2013年8月10日
8月10日運転会
今回も高架、本線、支線などで運転しました。
最初は三陸鉄道から。真ん中にコキが2両いますが・・(笑
必死に集めて、発見したので走らせると楽しいですね。
駅周辺。小田急が止まってますが、周りが結構大変な状態に(笑
例の相互直通運転。
直通前は良く利用しましたが、今は全然利用してません。
さらに7000系や東武9000などを並べたいところ・・・
新幹線500系。
一時2Mで走らせていたら1M1M違う方向に向かって走っていた時が・・・。
名鉄8000と8500の並び。
名鉄北アルプスの並び。ついに並びが再現できました。
こちらもついに並びが。
小田急3000と3100。
ロマンスカー同士での並びもなかなかです。
富士急1000系祭り。ついにエヴァンゲリオン仕様も購入したので再現しました。
パンタ無いのもありますがご愛嬌。
そして富士急祭り。6000系から色々並びました。
最後は小田急祭り。8000やら居ないですがちょっと前の小田急的な感じで。
最後、キハ85は8500系と連結運転。 キハ85は両方の先頭が貫通で運転しました。
さらに貫通型増やして色々な編成を組んでみたいですね。
今回も参加者の皆様、ありがとうございました。